ゴールデンウイーク始まる 熊本も各地でさまざまな催し
最大11連休のゴールデンウイークが始まった週末、熊本県内でもさまざまな催しが行われました。
人吉市を流れる球磨川では26日、県内外から訪れた観光客が川下りを楽しみました。
また、球磨村ではシーズンを迎えるラフティングの安全運航を願う祈願祭が行われ、スタッフが航路の安全を確認しました。
■球磨川ラフティング協会 大石権太郎代表理事
「災害で障害物とか流れているのがまた出てきたりする。危ないところを把握して、安全にツアーできたらなということで調査します」
一方、熊本市の桜の馬場城彩苑では26日、熊本城坪井川園遊会の「大園遊会」が開幕しました。代表幹事の岩田英志さんが「熊本の文化・歴史を磨き上げ、次の世代につなげたい」と挨拶し、歌手のそがみまこさんが歌を披露しました。
今後の催しは5月3日から5日に行われ、日本舞踊や和太鼓などの郷土芸能が披露されます。