

第35回「世界遺産・万田坑 埋もれた宝に光を!」

2015年7月、県内で初めて三角西港(宇城市)とともに世界遺産に登録された、荒尾市の万田坑。前年の5倍以上の観光客が詰めかける中、元炭鉱マンのガイドは賑わいが一時的なものにならないか不安を口にする。番組では、去年世界遺産となった富岡製糸場(群馬県)を取材し、施設の保存費用やリピーター対策といった課題に迫る。さらに万田坑の魅力を高めるため、ガイドが口にした「埋もれた宝」とは。未公開施設にカメラが入った。
【再放送】2015年10月30日(金)深夜1時25分放送