

第100回 現場発「届かない結婚」

同性どうしでの結婚が認められないのは憲法で保障される「婚姻の自由」や「法の下の平等」に反するとして、全国の裁判所で同性カップルらが国とたたかってきたいわゆる「同性婚訴訟」。
熊本で一緒に暮らす男性カップルのこうぞうさんとゆうたさんも裁判の原告に加わっている。2人の普段の生活は家族そのもの。しかし今の日本の法律では同性カップルは結婚できず、法的な効力のない自治体の制度では看取りや相続など「もしもの事」が起きた時に相手を守れない現状も...。6月8日、福岡地裁は同性婚できる法制度がないことは「憲法に違反する状態」と判断した。司法の判断を2人はどう受け止めたのか、そして2人にとって「結婚」「家族」とは...誰もが愛する人と幸せに暮らせる社会を願い生きる姿を追った。