2月18日(火)放送 白菜とちくわのあんかけ蒸し焼き
【材料】(2~3人前)
・白菜 300g(1/6個)
・ちくわ 2本
・酒 大さじ2
・水溶き片栗粉 適量
・カツオ節 適量
【合わせ調味料】
・ダシ 150cc
・みりん、しょうゆ 各大さじ1
・ショウガ絞り汁 小さじ2
【作り方】
- 白菜の芯を切り取り、ざく切りにする。ちくわは、幅1cm弱斜めに切る。
- フライパンに白菜の硬い部分を敷き、その上に、ちくわ、白菜と交互に重ね、白菜の葉でフタをする。
- 酒(大さじ2)をふりかけ、フタをして中火⇒弱火で蒸し焼きにする。全体が温まってきたら、弱火に落とし、途中、軽く混ぜ合わせ、約5分フタをして蒸し焼きにする。
- しんなりと火が通った白菜とちくわを器に盛り、同じフライパンを洗わず、そのまま【合わせ調味料】をすべて加え、ひと煮立ちさせたら、弱火にして、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
- 蒸し焼きにした白菜、ちくわの上からあんをかけ、仕上げにカツオ節をかけて、召し上がれ!
【ポイント】
・白菜とちくわを交互に重ね蒸し焼きに!
水分、香り、旨みを引き出す