9月27日(火)放送 鶏ひき肉とエビの揚げギョウザ
【材料】(約20個分)
・鶏ひき肉 100g
・むきエビ 80g
・きざみ万能ネギ 大さじ1
・乾燥キクラゲ 3g
・春雨 10g
・ニンニク(すりおろし) 1かけ分
・ナンプラー 小さじ2
・酒 小さじ2
・ギョウザの皮 20枚
・ポン酢 適量
・ラー油 適量
【作り方】
- むきエビと鶏ひき肉をまな板の上でたたく。
- キクラゲと春雨は一緒に水で10分ほどつけて戻し、みじん切りにする。
- ボウルに細かくしたエビと鶏ひき肉、キクラゲ、春雨、万能ネギ、ニンニク、ナンプラー、酒を入れて混ぜ合わせる。
- ギョウザの皮を中心に餡を乗せ、皮の周りに水を塗る。
- 中心に向かってつまみながら包む。空気を抜いて皮をしっかり閉じること。
- 180℃の油で時々裏返しながら全体がきつね色になるまで揚げる。
- 皿に揚げたギョウザとパセリを盛り付け、お好みでポン酢とラー油のタレをつけてめしあがれ!
【ポイント】
・エビと鶏ひき肉をまな板の上で一緒にたたく
[具材がまとまりジューシーに仕上がる]